各施設のスタッフがニュースや日々の様子をお伝えするページです。
2022年9月29日(木曜日)
『あれこれそれ 2022年 8・9月号』をアップしました
自由空間が施設の様子を紹介する広報紙『あれこれそれ』の2022年8・9月号が完成しましたので公開します。
今回は、「ラテン・パーカッションの練習の様子」を中心に掲載しています。
2022年8月06日(土曜日)
『あれこれそれ 2022年 6・7月号』をアップしました
自由空間が施設の様子を紹介する広報紙『あれこれそれ』の2022年6・7月号が完成しましたので公開します。
今回は、自由空間の「スタッフ紹介」、「七夕」の様子などを掲載しています。
2022年6月17日(金曜日)
お菓子作り(アイスボックスクッキー)
久し振りになりましたが、5月のお菓子作りはアイスボックスクッキーを作りました
アーモンドスライスを練りこんだものとココア味のクッキーの2種類を作りました★
協力してボールを押さえながらバターを混ぜ混ぜ・・・


材料は慎重に計量して・・・
黄身と白身を分けるのも上手です★


ココアとアーモンドスライスを入れて、仲良く成形です(^^♪


初めてのオーブンの操作には「余熱ってどうやるの?」「これオーブン動いてる?」とみんな頭を悩ませます・・・
いざオーブン開始・・・
ドキドキ・・心配になって焼き上がりを見たら・・・真っ黒!!!(笑)
みんなで笑いながら「端の方は食べれるよ」「お腹に入れば同じだよ」とポジティブな発言をしてくれる優しいなかま達です・・・

2回目のアーモンドクッキーは慎重に焼き上がりを見て、上手に焼けました♪
お味は塩味が少し強かったり、焼きすぎだったり、100点満点の出来ではなかったけど、楽しく行うことが出来ました★
ぜひ、またリベンジをしたいと思います(笑)

次回もお楽しみに♪
2022年6月03日(金曜日)
たけのこ堀り
5/10(火)青空の下『たけのこ掘り』を行いました。
急斜面の竹藪を登ると、あちこちに『たけのこ』が!
たけのこを堀り進めていると、『フキ』を発見!
筍とフキの煮物を作る!と張り切るOさんとYさん。



沢山のたけのこを背負って、帰りは緩やかな山道を下山。


こんなに沢山の『たけのこ』が取れました!
施設に戻り、みんなで皮むき。
本当は、『たけのこ堀り』に行きたかったHさん。
帰ってくるまで外を眺めてたそうです。そんなHさん、大きなたけのこを次々と向いてくれました!!!




後日、Yさんが、たけのことフキの煮物を作ってくれました。
2022年6月02日(木曜日)
『あれこれそれ 2022年 4・5月号』をアップしました
自由空間が施設の様子を紹介する広報紙『あれこれそれ』の2022年4・5月号が完成しましたので公開します。
今回は、「端午の節句」の様子、「日中活動の一コマ」などを掲載しています。
2022年3月26日(土曜日)
『あれこれそれ 2022年3月号』をアップしました
自由空間が施設の様子を紹介する広報紙『あれこれそれ』の2022年3月号が完成しましたので公開します。
今回は、「ひなまつり」の様子、公益財団法人JKA様の補助を受けて設置した「サーマルカメラ・オートディスペンサー」の紹介などを掲載しています。
2022年3月22日(火曜日)
令和3年度 誕生会開催 2月
創造空間では恒例行事である2月度の誕生会を開催致しました。
2月は3名の方が誕生日を迎えられました。誕生日を迎えられた方には記念品を贈呈しました。
【2月生まれの方々】

O.Tさん

E.Aさん

O.Yさん
2022年3月03日(木曜日)
『あれこれそれ 2022年2月号』をアップしました
自由空間が施設の様子を紹介する広報紙『あれこれそれ』の2022年2月号が完成しましたので公開します。
今回は、「節分」や「成人を祝う会」の様子、「スタッフ紹介」などを掲載しています。
2022年3月01日(火曜日)
料理教室(ロールキャベツ)
1月の料理教室はロールキャベツを作りました
豚ひき肉で肉だねを作り、茹でたキャベツで1つ1つ丁寧に巻いていきます★
「キャベツが小さくて巻きにくい」「肉だねがはみ出ちゃう」と苦戦しながらもなんとか形になりました(笑)




コンソメスープで煮込んで...
ぐつぐつ...おいしそうな匂いがしてきました♪

初めてロールキャベツを作ったけど、形が崩れることなく上手にできました♪
ご飯はバター醤油ライスをOさんが「う~ん、もうちょっと醤油入れた方がいいかな?」と味を見ながらおいしく作ってくれました★

ロールキャベツは味が染みていておいしかったです♪

次回もお楽しみに♪
2022年2月22日(火曜日)
令和3年度 誕生会開催 1月
創造空間では恒例行事である1月度の誕生会を開催致しました。
1月は4名の方が誕生日を迎えられました。誕生日を迎えられた方には記念品を贈呈しました。
【1月生まれの方々】

S.Hさん

S.Mさん

S.Hさん

Y.Hさん
2022年2月19日(土曜日)
お菓子作り(雪だるまポップケーキ、プチどら焼き)
12月のお菓子作りは雪だるまポップケーキを作りました
ホットケーキミックスとクリームチーズで雪だるまの土台を作り、ホワイトチョコでコーティングしました★
アポロで帽子を作って、チョコペンでお顔を描きました★
「上手く書けないよ~」「顔が変になっちゃった」とあちこちから声が...(笑)




いろいろな表情のとっても可愛い雪だるまがたくさんできました♪


1月はプチどら焼きを作りました
ホットケーキミックス粉を使って、小さなどら焼きの皮を作っていきます★


ひっくり返すのも、えいっとみんな上手です♪


バターとあんこを挟んで可愛らしいどら焼きの完成!
とっても綺麗に作り上げたKさん♪売り物のような出来栄えにびっくり!!


みんなでおいしくいただきました
次回もお楽しみに♪
2022年1月25日(火曜日)
令和3年度 誕生会開催 12月
創造空間では恒例行事である12月度の誕生会を開催致しました。
12月は5名の方が誕生日を迎えられました。誕生日を迎えられた方には記念品を贈呈しました。
【12月生まれの方々】

E.Tさん

O.Mさん

S.Yさん

M.Yさん

M.Kさん
2022年1月19日(水曜日)
料理教室(麻婆豆腐)
12月の料理教室は麻婆豆腐を作りました
生姜、にんにく、ネギのみじん切りもみんなとっても上手です★
ネギは最初に縦に切り込みを入れてから輪切りにしてみじん切りにするKさん...すごい‼




ひき肉とにんにく、生姜を炒めて麻婆豆腐を作ります

豆腐を入れてグツグツ...
とっても美味しそうな香りがしてきました♪

スープは中華風の味にしてパパっと作ってくれるMさん(笑)
とってもおいしそう~~♪


さつま揚げとキャベツのサラダとスープも付けて完成!!
今回もとってもおいしく出来ました♪

次回もお楽しみに♪
2022年1月12日(水曜日)
『あれこれそれ 2021年12月-2022年1月号』をアップしました
自由空間が施設の様子を紹介する広報紙『あれこれそれ』の2021年12月-2022年1月号が完成しましたので公開します。
今回は、「クリスマス会」の様子、「日常の一コマ」などを掲載しています。