各施設のスタッフがニュースや日々の様子をお伝えするページです。
2021年8月26日(木曜日)
令和3年度 誕生会開催 6・7月
創造空間では6月と7月の誕生会をそれぞれの月で開催致しました。
該当者の方には誕生会の記念品として前月同様自分でデザインした絵等をプリントしたポーチを贈りました。
6月・7月は各4名ずつの計8名の方が該当されました。
尚、記念品のポーチは前月同様当施設を利用されているなかまの方が縫製したものです。
【6月生まれの方】

S.Tさん:海の魚

S.Hさん:6月の教会

M.Mさん:スタッフの人達

T.Aさん:猫に囲まれて
【7月生まれの方】

T.Tさん:自分好きなもの

T.Aさん:魚たち

N.Kさん:自分と家族

N.Yさん:チューリップの花
2021年8月24日(火曜日)
お菓子作り(スイカゼリー)
8月のお菓子作りはスイカゼリーを作りました。
今年初スイカの人も多く、丸々1玉のスイカにみんなテンションが上がっていました★
おいしそうな真っ赤なスイカ♪


まずはスイカの皮に見立てたゼリーをメロンシロップで作ります。
スイカもゼリー用と飾り付け用に分量通りしっかり計量して...
ぴったり計量できると大盛り上がり(笑)


ゼリーにする部分はしっかり潰して種を取り除きます。
種を取るのがなかなか大変!!
潰しやすいようにボウルを押さえてくれるYさん★


スイカの実の部分のゼリーを作って冷やし固めれば完成!!
角切りスイカとスイカのグミまでトッピング(笑)
種はチョコで飾り付けました★

赤と緑がとっても綺麗でかわいいゼリーが出来ました♪
お味はみんな「おいしい~!」と大満足★


次回もお楽しみに♪
2021年8月18日(水曜日)
料理教室(手打ちうどん、揚げびたし)
今回の料理教室は、暑い夏にぴったりな手打ちうどんと、畑で収穫した野菜を使って揚げびたしを作りました。粉からのうどん作りに初挑戦しました!
昔、うどん屋さんで働いていたというOさん。張り切って製麺の腕前を披露してくれました★とっても上手に伸ばすことが出来ました。みんなから「先生」と言われてとっても嬉しそう(笑)


他のなかまも挑戦!
初体験のMさん。だんだんと生地にシワが寄ってしまい...
「うわぁ~どうしよう、もうダメだ~」という嘆きが...(笑)
「簡単そうに見えるけど、やっぱり難しい」と自分たちでうどんを1から作る難しさを実感している様子。


今回は彩り良く、きゅうり、ハム、卵、トマトをトッピングして、冷やし中華風の盛り付けにしてみました★
きゅうりを細切りにし、バランス良く盛り付けてくれました。
薄焼き卵もとっても上手に焼けるようになりました!♪




ナスとオクラの揚げびたしを添えて、完成~~!!

出来上がったうどんは、初挑戦とは思えないくらい美味しくできました♪
暑い夏にぴったりで、みんなあっという間に完食していました。
食べている最中には「また作りたいな~」との声が(笑)
自分たちで作ったうどんに大満足の様子★


次回もお楽しみに♪
2021年8月17日(火曜日)
『あれこれそれ 2021年 8月号』をアップしました
自由空間が施設の様子を紹介する広報紙『あれこれそれ』の 2021年8月号が完成しましたので公開します。
今回は、「ミュージックフォレストによる音楽活動」の様子などを掲載しています。
2021年8月11日(水曜日)
絵を楽しむ会
7月10日(土)絵を楽しむ会を開催しました。


今回は、「〇月と聞いて思い浮かぶもの」とテーマを決めて取り組みました。
なかまは、数日前から「〇月といえば、〇〇だよね」と、自分の中での構想を練っているようでした。

Tさんは、9月。
大好きな秋刀魚と紅葉を描いていました。

Yさんは、5月。
カラフルなこいのぼり。
みんな真剣な表情。
しかし、みんな楽しそうに取り組まれていました。